Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/nh-group1/www/kokoro-itami_com/nh-group/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/nh-group1/www/kokoro-itami_com/nh-group/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
膝痛 伊丹市 北野 荒牧 鴻池 荻野 | こころ鍼灸整骨院|伊丹市北野・鴻池で肩こり・腰痛・骨盤矯正・産後矯正に

株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ整骨院|兵庫県伊丹市

膝痛 伊丹市 北野 荒牧 鴻池 荻野

新着情報

こんな「膝痛」の症状でお困りではありませんか?
* 膝の曲げ伸ばしをすると痛みが走る
* 階段を降りる時に膝が痛い
* 朝起きる時に膝が固まっていて、伸ばすと痛い
* 膝の外側・内側、どちらか一方だけに痛みがある
* 膝の前側・後側、どちらか一方にだけ痛みがある
* サポーターを付けていないと膝が痛くてつらい
* じっとしていてもズキズキと膝が痛む
膝の痛みは、ほっておくと痛みがひどくなって歩行障害や、足や膝の変形に発展したり、慢性化してしまうため注意が必要です。
当院では、膝痛の根本的な原因を「体の歪み」だと考えています。
体のバランスが悪いと骨盤や背骨が歪み、次第に股関節・膝関節という順番で全身の関節に歪みが出てしまい、膝に負担がかかることで痛みが出てくるのです。
そこで、まずは痛みの元となる炎症を抑えるために、周辺の筋肉をゆるめる等、状態にあわせて施術を行います。
次に、膝関節の歪みを矯正で整えるだけではなく、股関節の歪みとねじれの矯正を行い、さらに骨盤矯正と背骨矯正で全身のバランスを整えていくことで、膝の痛みを改善していきます。
また、全身の関節が歪んでしまう原因として、「腹圧の低下」と「インナーマッスルの低下」が考えられるため、膝痛の再発を防ぐために腹部の施術とインナーマッスルのトレーニングを行い、痛みの予防を行っていきます。
もしあなたが膝痛でお悩みであれば、痛みを放置したり「歳だから・・・」とあきらめず、ぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2022/01/31

寒い時期運動をすると起こりやすい肉離れ(筋挫傷)

お知らせ
2017/12/14

アレルギー 伊丹 北野 鴻池 荒牧 整骨院

お知らせ
2021/03/30

産後骨盤矯正のあれこれQ&A

お知らせ
2018/02/28

こんな症状でお悩みの方へ 伊丹市 北野 荒牧 荻野 鴻池